• 3Dプリンター治療をオススメする理由
  • 歯の豆知識
  • 一般歯科
  • 小児歯科
  • 歯科口腔外科
  • ホワイトニング
  • マウスガード・スプリント
  • 3Dプリンター治療

一覧に戻る

2025年09月05日

【敬老の日に考えたい「噛む力」と健康寿命の関係】

こんにちは!石崎歯科医院です。
朝晩は少しずつ涼しくなり、秋の訪れを感じる季節になってきましたね。

実は、歯が抜けたり、入れ歯が合わなかったりして噛む力が弱くなると、全身の健康にも影響が出ることが分かっています。

・噛む回数が減ると、消化が悪くなり、栄養バランスが崩れやすくなる
・しっかり噛めないことで、脳への刺激が減り、認知症のリスクが上がるとも言われている
・噛む力が弱まると、食事が楽しめなくなり、心の健康にも影響することも…

🪥今からでもできる「お口の健康習慣」

ご高齢の方でも、定期的な歯科検診や口腔ケアによって、噛む力を維持することが可能です。
以下のポイントを意識してみましょう!

✅ 入れ歯のフィット感、合っていますか?
✅ 歯周病のチェックはしていますか?
✅ お口の乾燥や飲み込みづらさはありませんか?

当院では、シニアの方のお口の悩みにも丁寧に対応しております。
ぜひお気軽にご相談ください😊

一覧に戻る